㈱日本のちからは、福祉施設「就労支援B型事業所 みのり」を運営しております。

就労支援B型事業所 みのり は、障害やハンディキャップを持った方々の就労や自立のための支援を行う福祉施設です。
地元農家さんやご協力くださる皆様と共に、農福連携に取り組み、畑の作業や果物の加工品を作り販売をしております。
みのりを利用する利用者様をみのりメンバーと呼び、メンバー同士で働く喜びを共有、地域社会とのつながりを大切に活動しています。

事業所の紹介

就労継続支援事業所B型として、農福連携に力を入れております。
令和7年度より作業評価制を導入し、ご利用の皆様が目標達成への意欲を高められるよう、個々の特性に合った作業を探し、
自信を持って取り組めるように支援をさせていただきます。
就労に向けて頑張る方を応援します!

事業所基本情報

サービス提供時間      10:00~15:00(最大で9:00~17:00)
食事の提供          有(250円/1食)または弁当持参
送迎サービス         有 事業所から7㎞以内で可
工賃            400円/時~600円/時(作業評価表に応じて)

作業・活動内容

農作業           ぶどうの傘掛け、袋掛け等の補助作業
種苗生産業          カラマツ、ヒノキ苗の育成
梱包配送          果物加工品、成果物等の梱包及び配送の補助
内職             チラシの封入、ラベル貼り等
施設外工場         製品加工、仕分け等の補助

会社概要

商号             株式会社日本のちから
施設名            みのり

事業種別(定員)        就労継続支援B型(20名)
事業所番号          1910200409
指定年月日          2021年4月1日
職員の状況          サービス管理責任者:1人 職業指導員 :1人  生活支援員 :3人  目標工賃達成指導員 :1人
営業時間           平日 8:30~17:30
本社             〒405-0017

               山梨県山梨市下神内川505番地

TEL             0553-34-5244

FAX             0553-34-6244

E-mail            [email protected]
資本金            1000万円

代表者            代表取締役 齊藤 雄太

会社設立年月日        平成14年5月
適格適格請求書事業者登録番号 T3090002011026          

果物・加工品の販売

みのりでは、農福連携事業に取り組んでおり農産物を育てています。みのりメンバーが農作業に係った果物や野菜の販売、規格外品の果物を使った加工品の販売をしております。山梨県のおいしいものをたくさんお届けできるよう頑張って育てた農作物です。是非ご賞味ください。
本サイトからご購入いただけます。